彩霞祭の由来
 彩霞祭(さいかさい)は、
 高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部の
 学園祭です。
 
 この彩霞祭の「彩霞」 とは
 
 「美しい朝焼け・夕焼けの雲気や美しい色のかすみ」
 
 という意味を持つ言葉です。
- 「彩霞祭」には、その不思議な何かを含む無限の色彩を
 学生の 無限の個性 にたとえ、
 学生が参加してひとつの素晴らしい素敵なものを
 つくりたいという願いが込められています。
 
委員長挨拶
こんにちは。令和元年度彩霞祭実行委員長の櫻井美綺です。第30回彩霞祭ぜひお越しください。
第28回彩霞祭概要
- テーマ
- TUC Challenge~未来を変える大学と地域~
- 開催日
- 2019年 10月26日(土)10月27日(日)
- 開催地
- 〒370-1214
 群馬県高崎市根小屋町741
 
 [電話]027-347-9343
 [FAX]027-347-3389(高崎商科大学事務局)
 [メール]saikasai@uv.tuc.ac.jp
 
- スタッフ数
- 37名
- その他

